電話でのお問い合わせはTEL.03-5749-3651
〒142-0041 東京都品川区戸越2−7−2
ITTO個別指導学院 南大井校
住所:東京都品川区南大井3−8−18
電話番号:03−5767−6712
桜の木が立ち並ぶ、大森の桜新道沿いに、2005年に開校致しました。
大森・大森海岸地域に開校して約12年、地域で長年支持される理由は、是非校舎で体験してくださいね。
大通りに面した通いやすい好立地で、生徒も元気いっぱい、講師も元気いっぱいの校舎です。
NEWS
6月1日
近隣中学校の定期テストが近づいています。 伊藤学園:6月6日〜7日 鈴ヶ森:6月20日〜22日 浜川:6月26日〜28日 積極的に自習室を活用しましょう!
はじめまして!
ITTO個別指導学院南大井校 教室長の金田悠久(かなだはるく)です。
私はもともと勉強ができない、いわゆる落ちこぼれタイプの人間でした。 そして勉強嫌いな子どもでした。しかしそんな時、勉強ができない自分を誠心誠意サポートしてくれる先生に出会う事ができ、おかげで勉強に対する意識が変わりました。
たった1人の先生との出会いで、私の成績はオール2からオール5に上がったんです。信じられますか?でも、そんなことって現実に起こるんです。その後は勉強にハマってしまい・・・カナダ・イギリス・ハワイに留学、TOEICも900点を獲得しました。
今ではその経験を活かし、小中高生に勉強を教えるのみならず、大学生にTOEICを教えたりもしています。
お問い合わせはこちらからお願いします。
校舎の写真です。
「やりきった自信こそ最強の味方」
熱いメッセージがあなたをお出迎えします。
校舎の様子です。席数は固定プランのブースが12席、自習席も10席も完備です。授業がない日も、自習にお越し頂けます。
南大井校は、鈴ヶ森小・中学校・大井第一小・伊藤学園小・中学校・浜川小・中学校に特化した授業を行っております。
当塾では下記の大森・大森海岸の小・中学校からご通塾頂いている生徒さんが多数いらっしゃいます。
鈴ヶ森小学校・大井第一小学校・浜川小学校
鈴ヶ森中学校・伊藤学園中学校・浜川中学校
上記小・中学校の指導に沿った授業及び教材で授業を実施しております。
また、当塾の合格実績は下記の通りです。
〜都立高校〜
日比谷・青山・駒場・小山台・三田・目黒・雪谷・晴海総合
広尾・田園調布・つばさ総合・芝商業・世田谷総合・美原・桜町・大崎
〜私立高校〜
青山学院・明治学院・國學院・成城学園・東海大付属高輪台・東京都市大学
立正・朋優学院・日本工業大学駒場・二松学舎・正則・国士舘・多摩大目黒
なんと2016年度の第一志望合格率は90%!その秘密は・・・当塾で是非体験してみてください。
南大井校には、高校受験情報・大学受験情報・就職活動の情報・子育ての情報が満載です!
・この高校に行くには、内申点はどれ位必要?
・この高校に行くには、入試の点数はどれくらい必要?
・この高校はどんな高校?
・この高校は、どの大学に指定校推薦で行けるの?
・この高校の授業カリキュラムはどんな感じ?
・就職活動で内定を取るには、何が必要なの?
・子供が反抗期で、どう接していいのか・・・
・・・などなど、なんでもお気軽にお問い合わせください!
JR京浜東北線 大森駅 徒歩6分
京浜急行線 大森海岸駅 徒歩7分
京浜急行線 立会川駅 徒歩9分
桜新道を大井町方面へお進みください。すき屋さんのすぐ近くです。
大通りに面していて、近くには交番もあり、治安は抜群です。
お問い合わせはこちらからお願いします。
品川戸越銀座校
〒142-0041
品川区戸越2−7−2
пF03−5749−3651
品川東海道校
〒140-0004
品川区南品川2−8−14
пF03−5781−0775
川崎南加瀬校
〒212-0055
川崎市幸区南加瀬2−37−1
пF044-201-9047
よく頂くご質問はこちらから。
生徒さんの体験談はこちらから。
授業料はこちらから。
心理テストはこちらから。
入試の仕組みはこちらから。
ご入塾までの流れはこちらから。
お問い合わせはこちらから。
塾生の方
授業の振替、担当講師の変更、プランの変更、休会をご希望の方
こちらのフォームよりご連絡下さい。